おすすめマッチングアプリはこちら

「ユーブライド」を徹底解説。真剣に婚活できるアプリ

この記事でわかること
  • ユーブライドでは、「結婚を考えている人だけ」に出会える
  • ユーブライドは、安全対策がしっかりしている
  • ユーブライドでは、地方在住の場合、希望する人が見つからないこともある

マッチングアプリの中で、アラフォー女性にいちばんおすすめしたいのが「ユーブライド」です。

料金月額2,400円~
対象者独身のみ(既婚者禁止)
年齢層30代〜50代
目的・真剣度真剣に婚活
運営会社株式会社IBJ(結婚相談所 「IBJメンバーズ」婚活パーティー 「PARTY☆PARTY」ほか運営)

料金:4,300円~

累計会員数は200万人を突破し、過去5年間で11,235名がカップル成立しています。

真剣な出会い・真面目な婚活を目的とした30~50代が多く利用しています。

アラフォー 婚活・再婚ならこのユーブライド

アラフォー女性が「ユーブライド」で結婚相手に出会える理由

  1. 会員数が多く、30~50代中心
  2. 婚活にコミットしている
  3. 安全対策がしっかりしている

ユーブライドは、会員数が多く、30~50代中心

ユーブライド公式サイトより

ユーブライドの公式サイトには、「累計会員数は2,502,552 人」とあります。

昨年は2,442人がカップル成立しているというのも頼もしいです。

ただ、地方在住の人は、婚活対象の数が少ないかもしれません。

無料登録してみて、希望の会員がいるか、検索してみましょう。

「いいね」をくれた男性には、無料でメッセージを送れるので、女性は無料で使うこともできます。 

 

 

ユーブライドは、婚活にコミットしている

広告が結婚相手を探したい人向けになっている

ユーブライドの画像をみると、ほかのマッチングアプリと違って、「成婚」「婚活」の文字がおどっています。

自然に「早く結婚したい人」が集まるようになっています。

 

プロフィールで結婚観がわかる

会員登録時に、「結婚歴」、「子どもの有無」、「結婚したい度合い」を回答する必要があります。

そのため、プロフィールを見ただけで結婚相手になりうるかどうかを判断できます。

ほかにもプロフィールには、結婚に関する項目があります。

  • 結婚希望時期
  • 自分の家族との同居が必要か
  • 相手の結婚歴希望
  • 結婚生活への価値観
  • 旅行はどのくらいのペースでしたいか
  • 食事は自炊派・外食派
  • 共働き・専業主婦(主夫)
  • 子どもは希望するか
  • 育児の参加
  • 家計はどちらに任せるか

初回デートで聞くのもためらうような質問がプロフィールにあって、早く結婚相手を見つけられそうです。

 

ユーブライドは、安全対策がしっかりしていて安心

年齢認証されないとメッセージのやりとりができない

メッセージをやりとりするには、免許証など身分証明書の提出による年齢確認が必須です。

18歳以上であるかが確認されるまでは、メッセージの送受信ができません。

専門スタッフが監視・サポートしている

ユーブライドは、年齢認証や個別サポートなど、24時間対応してくれます。

不正行為や迷惑行為がないか、システム側での監視もあります。

ブロックや違反報告ができる

ユーザー側で、不快な人をブロックしたり、明らかに規約違反のユーザーを通報することができます。

悪質なユーザーには警告や強制退会の措置をとっています。

ニックネームOK

公開プロフィールにはニックネームで登録できます。

写真の公開範囲を細かく設定できる

写真の公開に抵抗がある方もいらっしゃるかと思います。

ユーブライドでは、自分の都合にあわせて4通りの設定ができるので安心です。

  • 全体公開
  • 写真登録済みの有料会員に公開
  • 非公開(イラスト表示)
  • 見せたい人のみに公開(有料会員限定)

非公開は、アプリに登録したばかりで様子を見たいときにおすすめです。

 

口コミから見る、「ユーブライド」が向いている人・向いていない人

レビューと口コミをチェック

App storeとGoogle playの評価

App store (レビュー1,598件)
 (3.9)
Google play (レビュー6,310件)
 (3.9)

 

では、実際の感想をチェックしてみましょう。

良い口コミ

こちらのアプリで出会った彼と半年後に入籍しました。
他の有名どころのマッチングアプリも何個か過去にやってましたがその時は彼氏ができず…

こちらは真剣度が高い方が多い印象です。
実際お会いしたのは5人でしたが真剣にお相手を探していました。

このアプリで彼氏が出来たのをきっかけに職場の友人にも勧めたところ、友人にも彼氏ができ現在婚約中です(^^)
もう1人の友人にも勧めたところアプリ初めてすぐ彼氏ができました!

今のところ勝率100%です♪♪♪

Appstoreレビューより

ユーブライドの男性会員は真面目な真剣なかたが多い印象でした。

こういうアプリは半信半疑だったので無料会員で登録してましたが、ちゃんとマッチング・やりとりもできて素敵な人を見つけることができました。

無料会員だと制限はありますが、試しに始めてみて有料会員に移行するのもいいのではないかなと思います。
ありがとうございました☆

youbride 「よろこびの声」より

ありがとうございました、とても素敵な方と出会うことができました。

無料でもある程度相手とやり取りできる仕組みが、女性にとっては、ありがたかったですし、有料会員になっても、金銭的負担は少なかったです。

全体的に安全性も高い気がしました。本当にありがとうございました!!!
心より、感謝申し上げます。

youbride 「よろこびの声」より
  • 真面目な男性が多い
  • 料金の負担が少ない
  • 安全性が高い

全体的に、このような声が多かったです。

 

悪い口コミ

検索して気になる方がいたので『いいね』しようかと思ったのですが、3ヶ月以上未利用のようで。。。

もう活動する気持ちがないのに、無料会員のまま放置されてる方は多いのでしょうか?。

youbride「恋愛相談Q&A」より

まず①使いにくい。条件検索できるけど、表示順がいじれず、もしくはわかりにくい?、ので結果は3ヶ月以内にログインという方ばかりになりました。
いいねしてくださった方への断りなんかも、まとめてできないし、いちいちトップへ戻るしキリがない。

②魅力がない。顔の造形でなく最低限の身だしなみや写真の撮り方の点です。スクロールして気持ち悪くなりました。泥だらけの野菜を食べなよ!って言ってるの?という感じ。

サクラはほぼいないと思いますよ。

容姿にこだわらない方向きのようです。退会がスムーズなところは良かったです。

GooglePlayレビューより

女性ですがすぐ課金しスタートしたところ、3日間で500以上のいいねがきました。
が、大半が10歳以上年上!なんなら50~60代の無職の男性もいたり、ビックリしました。

私は30代半ばです。

数人とマッチしましたが、2通目から「いつ会いますか?」と聞いてくる人ばかり。

あまりにマッチングしなさすぎて、男性が飢えに飢えてます。

4日で辞めました。他のアプリでは20代の方ともマッチできるので、ここはそもそも若い人がいないと思われます。

GooglePlayレビューより

悪い口コミで目立つのがこの3つ。

  • 年齢が高い
    婚活相手の年齢が30代まで希望だと、「ペアーズ」「ゼクシィ縁結び」が良さそうです。
  • 焦っている人が多い
    数か月~1年くらいで結婚したいと考えている人が多いので、「焦り」が見えることもあるかと思います。
  • アプリが使いにくい
    私が使った感じでは、操作面に特に問題がなかったので、アプリのアップデートで解消されていると感じました。
レイ
レイ

私の場合、近隣には40~50代が多く、30代のユーザーは1~2割くらいの印象でした。

女性は、無料登録でも利用できるので、ご自身の目でチェックしてみることをおすすめします。

 

ユーブライドに向いている人・向いていない人は?

ユーブライドに向いている人
  • 真剣に婚活したい人
  • 結婚相手の年齢層が40代以上を希望する人
  • 都内、県庁所在地などの都市部に住んでいる
ユーブライドに向いていない人
  • 地方在住の人
  • 軽い気持ちで恋愛したい人
  • 結婚相手の年齢層は40代未満を希望する人

地方在住の方は、絶対数が多い「ペアーズ」をメインで使うのがおすすめです。

「20~30代と多く出会いたい」という方は、「ペアーズ」と「ゼクシィ縁結び」の併用をおすすめします。

ペアーズを徹底解説。婚活アラフォー女性におすすめの理由とは 徹底解説「ゼクシィ縁結び」結婚までの距離が縮まるアプリ

 

「ユーブライド」の料金プラン

ユーブライドは登録無料でも利用できます。

無料会員の場合は、基本的に「待ち」の姿勢になります。

無料会員だと、「いいね」を送ることはできますが、マッチングしても自分からメッセージは送れません。

相手のメッセージへの返信は、1メッセージにつき1返信できるので、無料で利用している女性もいるようです。

ユーブライドでは、6ヶ月以内にカップル成立している会員が71%です。

今なら、1ヶ月無料で有料プランを使えます。

ユーブライド公式サイトより

 

月額2,980円~の「プレミアムオプション」を追加すると次の機能が追加されます。

  • メッセージ開封確認
  • 写真付きメッセージのやりとり
  • プレミアムメッセージの送信
    (有線表示されるちょっとゴージャスなメッセージ)
  • コンシェルジュのサポートが受けられる
    (相談しても5営業日の返信なので、待てる場合は有効)

有料にするなら、スタンダードプランで大丈夫でしょう。

 

ユーブライド登録から出会いまでのステップ

マッチングアプリの基本の流れです。知っておくと安心です。

アプリをインストールする
プロフィールを設定する
年齢認証をおこなう
プロフィールを見て、話したい男性に「いいね」を送る
相手からも「いいね」があると、1:1でのメッセージがはじめられる

メッセージのやり取りをするためには年齢確認が必要です。

無料会員は有料会員のメッセージに返信ができます。

メッセージでデートの約束をして会う

レイ
レイ

ペアーズと流れは同じです。

 

「ユーブライド」を使いこなそう

まずは無料登録して、気になる男性がいるかチェック

ユーブライドは無料会員でも、ユーザーを検索、「いいね」、マッチングまで進められます。

ユーブライドが自分に合っているか確認するために、まずは登録してユーザー検索してみましょう。

有料会員になるのは、マッチング後でも大丈夫ですし、会員に気になる方がいなければほかのアプリに乗り換えてもいいでしょう。

 

写真を全体公開すると「いいね」がたくさんもらえてマッチングしやすい

写真は全体公開がおすすめです。

写真のないユーザーは本気度が伝わってこないので、プロフィールを閲覧されないことがあるからです。

 

身バレしたくない場合でも、「いいねを送った人のみ」公開範囲にしておくのがおすすめです。

自分がせっかく「いいね」を送っても、写真がないことで婚活対象外になってしまうこともあります。

 

婚活マッチングアプリ共通で写真はとても重要です。

ぜひこちらの記事も参考にしてみてください。

見た目が9割!好印象の婚活プロフィール写真でマッチング率アップ

どうしても顔写真を公開したくない人は、こちらの記事もご覧ください。

「顔写真なしの女性」がアプリ婚活で出会うためのポイント3つ

プロフィールはできるだけ全部埋めよう

条件検索で除外されてしまわないように、空欄がないようにしましょう。

ユーブライドは結婚観についての項目が非常に多いので、この際しっかり考えてみましょう。

プロフィールは超重要!自己紹介のポイントとは(例文あり)

婚活応援コンテンツを活用しよう

「婚活応援コンテンツ」には、ユーザー間のリアルな恋愛相談や体験談のほか、厳選コラムがあります。

先述のプレミアムオプションを有料追加すると、恋愛相談にのってもらえますが、返信のめやすが5営業日です。

それよりも「恋愛Q&A」で同じように悩んでいるユーザーの知恵を借りたり、「婚活レッスン」などの婚活ノウハウでコツをつかんだほうが効果的でしょう。

足あとをつけられたら「いいね」しよう

「足あと」で、自分のプロフィールを見たユーザーと、自分がチェックしたユーザーを確認できます。

足あとをつけられている場合、相手に「いいね」をすれば「いいね」が返ってくる可能性が高いです。

気になる相手がいたら積極的にいいねをしてみましょう。

 

逆に足あとをつけないようにしたい場合は、設定>足あと設定 から設定できます。

「つぶやき」で自分らしさを伝えよう

ユーブライドは、Twitterのように短文や画像をアップロードできます。

自分の近況やふだんの様子を見せることで、「いいね」につながります。

自分がアクティブユーザーであるというアピールにもなります。

 

「ユーブライド」は真面目に婚活できるアプリ

ユーブライドのまとめ
  • 「結婚を考えている人だけ」に出会えて、7割超の女性が6ヶ月以内にカップル成立している
  • 安全対策がしっかりしている
  • 地方在住の場合、希望する人が見つからないこともある
  • 無料では全然使えない、ということもない

無料登録してから、検索してみましょう。

かんたん操作で婚活初心者にもおすすめ、まじめな出会い・再婚に最適の婚活サイト

婚活アラフォー女性おすすめのマッチングアプリ4選