おすすめマッチングアプリはこちら

どこまで決める?婚活で相手に求める条件

マッチングアプリ婚活では、マッチングした男性に「会いたいかどうか」、「お付き合いできそうか」など、判断の連続です。

自分が相手に重視する条件を「なんとなく」ではなく、言葉にして決めておかなければ、はなかなか進展しません。

ゆずれない条件を、具体的に、理由とともにはっきりさせておくことで、サクサク判断できます。

そうすれば、素敵な彼氏と早く出会えるようになります。

 

ゆずれない条件の決め方
  1. 絶対ムリな条件を決めておく
  2. 理想の条件を洗い出す
  3. 理想の条件に優先順位3までつける
  4. 「絶対にゆずれないこと」と「妥協できること」を整理する

この4ステップを確認していきましょう。

 

 絶対ムリな条件を決めておく

どんなに理想の条件に近くてもムリな項目があれば、結婚にたどり着くことはないでしょう。

例えば、「タバコを吸う」、「ギャンブルが趣味」、「結婚歴があって子どもがいる」など、相手を絶対に好きになれないとか、好きになってもつらいと思うことです。

時間を無駄にしないためにも、自分が絶対にムリという条件は決めて書き留めておきましょう。

理想の条件を洗い出す

まずは自分の理想や希望を書き出しましょう。

「居住地が近い」「穏やかな性格」「清潔感がある」「身長は170㎝以上」などです。

思いつくだけ全部書きます。

理想の条件に優先順位3までつける
  1. 「清潔感がある」
  2. 「穏やかな性格」
  3. 「居住地が近い」

こんな感じです。

「絶対にゆずれない条件」と「妥協できる条件」を整理する

相手に求める条件を、「絶対にゆずれない」という必須条件と、「あれば嬉しいけれど、なければ妥協できる」という条件に整理します。
自分の理想を3つとも持っている男性が、何人いるのでしょうか。
その中で、自分に好意を持ってくれる人は何人いるのでしょうか。
それを考えると、「絶対に譲れない条件」が少ないほうが、対象男性の数が増えて、出会いの機会が増えます。

レイ
レイ

理想の条件なんてあるようで、ないのかもしれません。

自分に合った理想の相手を見つけるために、相手に求める条件を決めておくことはとても大切です。

でも、婚活最初と成婚時とでは、条件がかけはなれていることも少なくありません。

 

ゆずれない条件を決めるポイント
  • 絶対ムリな条件を決めておく
  • 希望条件は妥協する考えを持つ

婚活で大切なのは、自分の希望する条件にこだわるのではなく、出会いの機会を増やし、質を上げることです。

早く、自分がずっと一緒にいたいと思える彼氏と出会えるよう応援しています。

婚活アラフォー女性おすすめのマッチングアプリ4選